華やかさや派手さはないものの、ドイツらしい質実剛健さを地でいく造りが魅力のフォルクスワーゲン・パサートが、8代目となって初の大幅改良を受けた。今回の最大の目玉は、グレードの見直しや装備の充実による商品力の大幅な強化だが、もともと評価の高かった走りの質についてもさらなる進化を遂げていたのだ!

充実装備が売りのエレガンスラインを投入

'15 年夏に発売を開始して以来、プラグインハイブリッドのGTEや、パワフルかつスポーティな2.0R-ラインなど、新しい魅力を持ったモデルをその仲間に加えてきたフォルクスワーゲン・パサート/パサート ヴァリアントのラインナップに手が入れられた。今回、主眼としているのは基幹グレードの内容充実である。これを機会に、改めてパサートをじっくりとテストして、進化のポイントを確認しつつ、その高く評価されている実力を再チェックしてみることにした。試乗したのは主にセダンのTSIハイラインだが、従来のTSIコンフォートラインに代わって新たに設定されたTSIエレガンスラインにも、適宜触れていきたいと思う。

パサートについて記す際には、いつもデザインの話から始めたくなる。高いクオリティが裏打ちした造形、そして美しさは、その大きなハイライト。ご覧の通り、フォルム自体はセダン、ヴァリアントともにこれぞ正統派と呼ぶべきものだが、実車を前にするとその姿は、思わず角度を変えて、あるいはいくつかの方向から眺め回したくなる強い力を放っている。一番の見所は、やはりサイドビューだ。ドアノブを同軸上に置きながら前後に一気に通されたショルダーラインは、触れたら手が切れるんじゃないかというぐらいシャープ。その上下のパネル面の平滑さと相まって、周囲の光を取り込み印象的な表情をみせる。これを可能にしたのは、ボディ成形の圧倒的な技術力。シンプルに美しさを表現しようとするほど、クオリティが重要になる。

上縁にクロームを配した横一文字のフロントマスクは、いい意味で繊細な仕上がりだ。TSIハイライン、TSIエレガンスラインには新たにLEDヘッドライトが装備されて、確かな夜間視界を確保したのはもちろん、シャープな眼光でハイテク感を高めている。
なお、やはりLEDを使ったダークテールランプ、クロームのエアインテークフレーム、サイド&リアモールディング、ダークティンテッドガラスといった装備は、TSIハイラインだけでなく、TSIエレガンスラインにも採用。高級感が高められた。

ヘッドライトは、従来のハロゲンから昨今の流行に則ったLEDとされ、視認性が向上。同じくLEDが採用されていたテールランプは、ダーク調の処理が施され精悍になった。

フロントグリルやサイドのリアのモールディング等には高級感溢れるクローム処理が施された。後席ウインドーには乗員のプライバシーを守るダークティンテッドガラスを装備。

同様にインテリアも、乗り込んだ瞬間から“いいクルマ感”が濃密だ。外観と同様、横一文字にエアダクトを配したシンプルな造形は、高いクオリティあってのもの。滑らかなナパレザーを用いたシートも、ソフトな表皮がしなやかに身体を包み込み、満足感は高い。しかもヒーターに加えてベンチレーション、マッサージ機能まで備えるのだ。なお、TSIエレガンスラインのシート地は、こちらも上質なレザーとアルカンターラの組み合わせとなる。

エレガンスラインのコクピットは、水平基調の落ち着いた雰囲気はそのままに、アルミのデコラティブパネルやピアノブラックのコンソール等の採用で、質感がいっそう高められた。インフォテイメントシステムも一新。

シートは形状こそ変更はないものの、座面と背もたれ部分をアルカンターラに、その他をレザー製とし高級感をアップさせるとともにスポーティさも演出。大きめのサイズとサイド部の適度な張り出しにより、座り心地、サポート性とも良好だ。

高いクオリティの追求は、あるいは冷たい印象を与える場合もあるかもしれない。しかしパサートの内外装に触れると、むしろ質の高さこそが圧倒させ、嘆息させる要素になっていると感じる。まさにその時、エモーションがかき立てられているのである。一方、使う歓びを増幅させる技術にも注力されている。ハイラインには新たに12.3インチ大型ディスプレイを用いたデジタルメータークラスターのアクティブインフォディスプレイや、駐車支援システム、アラウンドビューカメラ、ダイナミックライトアシスト、さらに電子制御デファレンシャルロックをセットにした“テクノロジーパッケージ”が設定された。

ハイラインに備わるテクノロジーパッケージ

ハイラインには、オプションでテクノロジーパッケージを用意。こちらはTFT12.3インチの大型ディスプレイを採用したメータークラスター「Active Info Display」や、車両を上空から見下ろしているかのような合成画像をディスプレイに表示するアラウンドビューカメラの「Area View」、縦列駐車や車庫入れの際に、駐車をサポートしてくれる「Park Assist」、ヘッドライトの照射エリアを自動的に制御してくれる「ダイナミックライトアシスト」等がセットオプションで用意される。

パサートのテクノロジーを詳しく見る

便利なモバイルオンラインサービス
Volkswagen Car-Netを搭載

モバイルオンラインサービスの「Volkswagen Car-Net」には、最新のインフォテイメントシステムである「Discover Pro」をスマートフォンなどの通信機器と接続し、通信を行なうことで天気予報などの情報を入手したり、Google Street Viewを表示することが可能なテレマティクス機能「Guide & Inform」や、Apple CarPlay、Android Autoに対応するコネクティビティ機能の「App-Connect」が用意される。

モバイルオンラインサービス
"Volkswagen Car-Net" を詳しく見る

またインフォテイメントシステムのディスカバー・プロにも、テレマティクス機能が新たに追加されている。オンラインVICSやオンライン検索に対応し、Google earthやストリートビューも活用できる。またガソリンスタンドや駐車場、天気などの情報のリアルタイム入手もできるなど、豊富な機能を誇る。こうしたハイテク装備、テレマティクスは、いまやクルマ選びの基準として外せないものになっている。今回の進化でパサートは、同クラスの輸入車の中で、もっとも充実した内容を揃えることになったと評していいだろう。

派手ではないものの着実に進化を遂げている

もちろん、クルマにとってもっとも大事な柱が走りであることはいまも変わらない。パサートは、この部分でも質の高さを実感させ、そしてそれを見事にエモーショナルなものへと昇華している。改めて実感したのはパワートレインの完成度の高さだ。1.4ℓ直噴ターボのTSIユニットのスペックは最高出力150ps、最大トルク250Nmだが、その力感は数値以上で、発進は実に力強く、そして軽やかに加速していく。

低負荷時に2気筒を休止させて燃費向上に繋げるシリンダー・オン・デマンドも備わるが、その制御は緻密。動作を意識させられることはなく、間違いなくこれもJC08モードで20.4km/ℓという低燃費に貢献している。素早く変速し、アクセルペダルの動きと加速が直結したような、ダイレクトなフィーリングを生み出す7速DSGも、この走りへの貢献度は大きい。パワーを意のままに引き出して走る歓びを、ゆっくりと流すような場面でも堪能させてくれるのである。

快適性の高さは期待通り。そして想像以上だ。遮音、制振は行き届いているし、剛性感が高いボディに対してサスペンションはソフトな設定で、あらゆる入力を軽やかにいなす。TSIハイラインは18インチのタイヤ&アルミホイールが標準となったが、乗り心地の面で、そのネガは皆無と言える。実は最初、可変ダンピング機構付きかと思ってしまったぐらい、クルマの動きは滑らか。そのたっぷりとしたストローク感は、ライバルたちの中でも、もっとも懐深い印象に繋がっている。

感心させられるのは、それでいて姿勢のフラット感はしっかりと出ていること。コーナーの連続する場面でペースを上げても、芯がしっかりと出たフットワークは腰砕けになるようなことがなく、安心感たっぷりに駆け抜けることができる。要するに、望めばスポーティな走りにだって、しっかり応えてくれるのだ。単にソフトなのではなく、背筋はシャンと伸びているけれど所作は柔らかくしなやか、そしてキレもある。そんなフットワークに仕上がっているのである。

そうした走りを支える安全装備にも当然、抜かりはない。“オールイン・セーフティ”の名の下、予防安全、衝突安全、二次被害防止という3つのステージでの危機回避技術を統合。しかも渋滞時の追従支援システム、プリクラッシュブレーキシステムへの歩行者検知対応のシティエマージェンシーブレーキ機能の設定など、アップ・トゥ・デートな内容を備える。しかも全グレードに標準装備だ。

Volkswagen オールイン・セーフティで安全性能も万全
  • 予防安全

    事故を起こさないための予防安全機能として、全車速追従機能付きのアダプティブクルーズコントロール(ACC)、レーンキープアシストシステム(Lane Assist)等が標準装備。

  • 衝突安全

    万が一事故が発生した際に、乗員を守るのが高いボディ剛性をはじめ、エアバッグ、全席3点式シートベルト/フォースリミッター付シートベルトテンショナー等の装備だ。

  • 二次被害防止

    衝突してしまった後のさらなる多重事故を防ぐのがポストコリジョンブレーキシステム。エアバッグの作動を感知すると、自動でブレーキを掛け二次被害を防止してくれる。

スペックを確認し、装備表をチェックしてみれば、パサートがあらゆる部分で秀でた1台だということは左脳で理解できる。しかしながらその本領は、実際にクルマを眺め、じかに触れて、走らせてみてこそ深く実感できるであろう。何度も記してきたように、全身を貫く高いクオリティ、入念な作り込みは、心を揺さぶる、右脳を刺激するレベルにあると言っても、決して過言ではない。

ラゲッジスペースは、容量こそセダン586ℓに対しヴァリアント650ℓとヴァリアントに分があるが、セダンも通常サイズのゴルフバックを4個積載可能でトランクスルー機能も備わるなど、使い勝手は良好だ。

今回の進化は、派手なものとは言えないだろうが、しかし基幹グレードの内容の充実は、より多くの人にその本質に触れる機会をもたらすはずだ。そのメリットは我々ユーザーにとって、決して小さくない。このセグメント、パサートを知らずに語るのは、あまりにもったいないというものだから。


  • 洗練されたデザイン Design
  • オールイン・セーフティ Safety
  • 快適な走り Drive
  • 心地よい空間 Comfort
  • ゆとりのパワー R-Line
モデル詳細
  • Passat
  • Passat Variant